運送会社と荷物を運んで欲しい会社をつなぐ国内最大級の求荷求車サービス「トラボックス求荷求車」を運営するトラボックス株式会社は2022年2月21日より新サービス「トラボックス受発注」の提供を開始いたします。
多くのコストと労力がかかる書類のやりとり
運送業務では、荷物を受注後の配車依頼書や車番連絡など、書類のやりとりや請求書の作成で多くのコストと労力がかかっていました。
トラボックス受発注を使うと解決!
トラボックス受発注を使うと、配車依頼書や車番連絡がオンラインでやりとりでき、請求書まで自動作成され一元管理できます。これにより、これまでFAXでかかっていたインク・紙代のコストを削減しながら業務効率を向上させることができます。
トラボックス受発注 3つの特徴
トラボックス受発注の導入効果
サービス詳細・導入のご相談はこちらから
トラボックス受発注の使い方
よくある質問・注意事項
Q プレオープン期間が終了するとどうなりますか?
A プレオープン期間中にトラボックス受発注をご利用いただいた方は、無料プランで継続利用出来ます。有料プランをご希望の方は別途お問合せください。
Q トラボックス受発注の使い方などより詳しい内容を知りたいときはどうすればいいですか?
A 本ページの下にあるお問い合わせボタンからご連絡ください。
Q トラボックス受発注は誰でも申し込めますか?
A トラボックス受発注を利用するためにはトラボックス求荷求車の無料お試しにお申し込み頂くか、有料会員になる必要があります。詳細は別途お問合せ下さい。
サービス詳細・導入のご相談はこちらから